年間行事
たくさんの経験を楽しむ1年間の行事。
高柳幼稚園の年間行事をご紹介します。
高柳幼稚園では、1年を通して楽しい行事があります。入園式、卒園式といった門出の行事はもちろんのこと、日本の四季を感じながらさまざまな体験ができるよう予定を組んでいます。
毎年恒例の冬の向寒マラソンでは、すべての子どもたちが園庭や幼稚園の周辺を力いっぱい走ります。その期間はなんと1週間。子どもたちの「ファイト!」のかけ声が聞こえると、ご近所のみなさんも笑顔で応援してくれます。また、敬老会と呼ばれる祖父母参観日では、子どもたちがお遊戯をしたり、おじいちゃん・おばあちゃんと楽しくゲームをしたりして過ごします。
こうした活動を通して、元気な体づくり、思いやりや協調性、自分で考える力などを育んでいきます。
高柳幼稚園では、たくさんの専門教室と提携をしています。正課内授業の延長として、新しいチャレンジとして、お気軽にご参加いただる課外教室です。お子さまの「好き」や「楽しい」という気持ちをよりいっそう高め、可能性の扉が開かれることを願っています。
詳細ご希望の方は、職員までお問合せください。
年間行事
4月 | 入園式 始業式 |
---|---|
5月 | 保育参観 |
6月 | 親子参観 |
7月 | プール遊び お泊まり会 夏まつり |
8月 | 夏季自由登園 |
9月 | 敬老会 |
10月 | 運動会 いもほり 焼きいも大会 |
11月 | 保育参観 向寒マラソン |
12月 | もちつき クリスマス会 |
1月 | お遊戯会 |
2月 | 保育参観 豆まき |
3月 | お別れ会 お別れ遠足 卒園式 修業式 |