園長ブログ

大相撲9月場所9日目観戦に行って来ました。

記事投稿日 : 2023/09/18

 ~千代嵐(幕下西47枚目/当園第23期平成9年度卒園生)、見事4戦全勝対決制す~ 高柳幼稚園の元運転手さんが、「チケットが取れたので、久しぶりに一緒に行きませんか」と8月の頃から誘っていただき、この…

続きを読む →

緊急の今週の措置のご協力を宜しくお願い致します。

記事投稿日 : 2023/09/13

今週に入ってから、インフルエンザ、新型コロナによる職員からのお休みの申し出が、急に増えました。昨日、報告の配信メール「本日の職員、園児の出欠状況報告」の通りです。 今の状況では、平常日課での教育保育活…

続きを読む →

台風13号接近のため、今日は「自由登園日」に変更しました。

記事投稿日 : 2023/09/08

 台風13号接近上陸の恐れのため、今日は自由登園日に変更させていただきました。私は、かっぱ持参、長靴を履いて、午前6時30分に幼稚園に入りました。やはり、午前中は、激しい雨が降りました。午前9時~10…

続きを読む →

二学期最初の水曜日 「パン給食」を楽しみました。

記事投稿日 : 2023/09/06

夏休み明け、一日保育が始まった今週の目標は、「幼稚園の生活リズムに戻そう」です。これは、園児も職員も同じです。今週月曜日から一日保育が始まりましたが、欠席者数が少なく、多くの園児が登園しています。一気…

続きを読む →

残暑の中、二学期始業式行う。午後は「運動会」のお知らせのご近所に挨拶まわり

記事投稿日 : 2023/09/01

午後は「運動会」のお知らせのご近所に挨拶まわり。 カレンダーが9月になりました。幼稚園の二学期が始まりました。二学期始業式を2Fホールで皆が揃って行いました。あいさつ代わりに、年長からクラス名を呼ぶと…

続きを読む →

夏季自由登園最終日 122名が登園。~思いきり 水遊びを楽しみました~

記事投稿日 : 2023/08/31

 夏季休業最終日を迎えました。相変わらず、暑い一日になりました。夏季自由登園日10日目、園児122名の登園でした。今年の夏季自由登園の最高の人数となりました。今年最後の水遊びを思う存分に楽しみました。…

続きを読む →

保育体験「園児と遊そぼ!」 2名の学生が参加してくれました。

記事投稿日 : 2023/08/29

  今年度、大学を卒業する学生の就職活動が盛んに行われています。高柳幼稚園も先生の求人を行っています。その一環として、保育体験「園児とあそぼ!」を行っています。今日の「園児とあそぼ!」に2名の学生が、…

続きを読む →

水遊び

記事投稿日 : 2023/08/25

夏季自由登園日7日目です。園児85名の登園でした。今日は、子ども達の大好きな「水遊び」を行いました。水着、普段着姿で、“ぞうさんのふんすい”、先生のホースシャワー、大きな桶の水での水遊び、歓声をあげて…

続きを読む →

”小さい ちいさい秋”見つけた

記事投稿日 : 2023/08/24

今朝、園庭をほうきで掃いていると、砂場の横に小さなドングリを一つ見つけました。 今年の夏は、猛烈な暑さが続いています。いつになれば、秋めいてくるのかと待ちわびておりました。そんな矢先の“小さい ちいさ…

続きを読む →